ニュース/お知らせ

  • 領域の横サイズ: px
  • 領域の縦サイズ: px

人気JavaScriptライブラリが乗っ取りの被害
多くのプロジェクトで使われているnpmで公開されている UAParser.js は、ウェブサイトを訪れたユーザーのユーザーエージェント文字列を解析して、ブラウザの種類やレンダリングエンジン、OS、CPU、デバイスの種類やモデルを識別するために使用されるライブラリで、非常に便利なツールとしてFacebook・Microsoft・Amazon・Googleなどの超大手企業で使用されています。しかし、UAParser.jsがハッカーによってハイジャックされ、LinuxおよびWindowsデバイスを対象に暗号資産採掘やパスワードの盗難を行うトロイの木馬が仕込まれていたことが判明したと発表されました。
Security issue: compromised npm packages of ua-parser-js (0.7.29, 0.8.0, 1.0.0) - Questions about deprecated npm package ua-parser-js #536
デバイスがWindowsの場合はXMRigをjsextension.exeとして保存することに加え、バッチファイルがsdd.dllファイルをダウンロードしてcreate.dllとして保存するようです。
ダウンロードするDLLはデバイスに保存されているパスワードを盗もうとするトロイの木馬であり、おそらくDanaBotではないかとみられているようです。
jsextensionやjsextension.exeが存在する場合はこれらを削除し、Windowsユーザーの場合はcreate.dllを速やかに削除する必要があります。
トロイの木馬に感染した全てのWindowsおよびLinuxユーザーは、パスワードやトークンを変更する必要があるとBleepingComputerはアドバイスしています。
(2021.10.26)
今日はMicrosoftWindows恒例のセキュリティーアップデートの日
MicrosoftではWindowsにゼロデイ脆弱性1件が含まれています。
今月のパッチでは、深刻度「Critical」の脆弱性が3件修正されています。リモートコードが実行されるなどの脆弱性に対しては「Microsoft Word」におけるリモートコード実行の危険も対象となっています。重要ですので忘れずにアップデートをしておきましょう。
また、Windows10にはWindowsUpdate 2021年10月の不具合情報でセキュリティ更新プログラム KB5006670を提供しています。
対象:Windows10 21H1/20H2/2004用セキュリティ更新プログラム: KB5006670
KB5006670はWindows10 バージョン21H1/20H2/2004用のセキュリティアップデートを含む累積更新プログラムですが、Micorosftでは、この更新プログラムを適用することでWindows10の脆弱性が修正されるとしています。
(2021.10.13)
Windows 11では一部のアプリケーションが使用できず
Windows11では一部のアプリケーションが使用できず、エラーやブルースクリーンを引き起こす問題が発生しています。この原因は、レジストリキーに含まれる[非ASCII文字]にあることが明らかになりました。Windows 11 known issues and notifications | Microsoft Docs
Microsoftは一部のアプリケーションを利用しているユーザーに対してWindows11へのアップグレードを取りやめるよう警告しています。場合によっては非ASCII文字を含むレジストリキーを修復できない可能性もあるとのこと。
Windows11へのにアップグレードはまだ時期尚早のようです。
(2021.10.12)
告知通り2021年10月5日「Windows 11」の正式リリース開始
「Windows 11」の正式リリースが日本国内では2021年10月5日(火)になったタイミングで開始されています(リンク:Windows 11: A new era for the PC begins today | Windows Experience Blog)。但し無償アップグレードは要件を満たしているWindows10搭載のPCが対象。
PCでは「Windows Upgradeの設定」→「更新プログラムのチェック」で、使用しているPCがWindows 11にアップグレードできるかどうかをチェックできます。アップグレード可能な場合は「このPCでWindows 11を実行できます」と表示されますが、要件が満たされていない場合は何が要件不足なのかチェック出来るツールが表示されます。
 ※自分でよく考えてから選択してください。
 ※事前にPWや環境のバックアップなどとっておくとよいかもしれません。
ダイレクトにDLしてインストールすることも出来ますが、PC要件が充分出ない場合うまく動作しない場合もあります。
Windows 11 をダウンロード
(2021.10.5)
「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中
興味深い記事を見つけたのでご紹介します。
ファイル・フォルダという名称は文房具の「ファイル(書類)」「フォルダ(書類入れ)」に概念的に近いことに由来していますが、今やその概念の理解が出来ないユーザーが多くなた。
IT系ニュースメディアのThe Vergeは、「ファイルやフォルダの概念を知らない若者の急増によって教育現場に永続的な変化が生じようとしている」と報じた。
Kids who grew up with search engines could change STEM education forever - The Verge(英語)
プログラミングの授業を取り入れる学校は世界的に増加傾向にありますが、この概念が理解出来ずにどんなプログラムが世に送り出されるのか不安です。しかし、スマホなどの操作は直感的に操作が理解できたりもするので、The Vergeは「時代によって物事は移り変わる」という当たり前の事実を改めて指摘しています。
Gigazine 2021年09月28日 23時00分
(2021.9.29)
9月15日はMicrosoftの定期更新日
本日はMicrosoftの月例のセキュリティー更新日です。
2021 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
新規セキュリティ更新プログラムを公開と、既存の脆弱性情報3件の更新があります。
その他のアップデート対象として<2021 Sept. Release Notes>が用意されているので、各自の環境に必要なものを探してDLしてください。
また、マイクロソフトセキュリティレスポンスセンター (MSRC) の研究者ポータルでは懸案事項がありました。
懸案事項を報告する
(2021.9.15)
Windows 11では規定のブラウザを変更するのが大変になるらしい
「Windows 11」のリリース日が2021年10月5日(火)になったと発表されましたが、すでに開発者向けビルドのリリースも始まっています。どうやら、規定のブラウザを後から変更する方法が非常に煩雑になっていることが判明しました。

Microsoft is making it harder to switch default browsers in Windows 11 - The Verge(マイクロソフトは、Windows 11でデフォルトのブラウザを切り替えることを困難にしています)と題してIT系ニュースサイト・The Vergeが報告しています。
規定のブラウザを選択する画面が表示されるが、この画面表示は最初の1回のみ。このタイミングを逃すと後から一括で規定のブラウザを変更することはできない。−とあります。
後からの変更は、全く出来ないわけではなく、非常〜に面倒な設定が必要となるらしい。
Gigazin 2021年08月19日 10時49分
(2021.9.2)
Windows11 2021年10月5日にリリース決定
今年2021年6月にはMicrosoftが新機能・新UI搭載の「Windows 11」をリリースすると発表していましたが、リリース日が2021年10月5日(火)になったと発表されました。
Windows 11 登場
Windows 11 available on October 5 | Windows Experience Blog
(2021.9.2)
Google Chrome 93安定版リリース。4週間ごとにアップデート
Google Chromeの最新安定版であるバージョン93.0.4577.63がリリースされました。不定期なセキュリティー更新は、4週間ごとにアップデートとなるようです。
開発者向けのアップデートが多数行われています。
New in Chrome 93 - Chrome Developers
(2021.9.2)
Microsoft Edge の設定で URL をコピーするための新しいオプション
URL をコピーしたときの貼り付けには、既定では実際の URL ではなく URL のわかりやすいリンク (ページのタイトル) が使用されます。

マイクロソフトエッジでの URL のコピーと貼り付けの改善

実際の URL を貼り付ける場合は、Ctrl+Shift+V を使用してください
コピーと貼り付けの既定の形式を実際の URL に設定する場合は、[既定値の変更] を選択します。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪ [規定値の変更] ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
(2021.9.2)
<< 前ページ  次ページ >>